コンデンサ コイルにより電流の位相が遅れるワケ 理論上、コイルに正弦波交流を流すと、電流は電圧に対して1周期の1/4遅れます。これを実際に計算したあとで、この遅れをイメージしてみます。 2021.11.28 コンデンサコイル電流位相
未分類 コンデンサの用途3 前回に引き続き、電力用途である遮断器と入力/出力ACフィルタについて説明します。 遮断器 鉄道の踏切の遮断機ではありません。変電所のような、非常に高い電圧がかかっている回路を、負荷がかかっている状態で切断する装置です。装置の点検時のように、... 2021.11.21 未分類コンデンサの用途遮断器ACフィルタ
力率改善コンデンサ コンデンサの用途_2 コンデンサの用途_1ではパワエレ用途を説明しました。ここでは電力用途を説明します。 力率改善 力率は、交流電力を効率よく利用できているかどうかを示します。皮相電力に対する有効電力の割合で示されます。力率が最も優れているのが1、最も劣っている... 2021.11.13 力率改善コンデンサ未分類コンデンサの用途力率
コンデンサ コンデンサの用途_1 コンデンサの用途は幅広いですが、いずれもコンデンサに充電して放電するという単純な使い方です。ただし、このコンデンサを他の電子部品と組み合わせたり、交流を印加することでさまざまな機能を引き出すことができるようになります。これは、コンデンサだか... 2021.11.06 コンデンサコンデンサの用途
コンデンサ コンデンサの特徴 コンデンサの特徴は、なんといっても非常に幅広い定格電圧と静電容量、誘電体の種類と形状の種類にあります。これは、アプリケーションの要求に合わせて開発を進めていった結果といえます。そのため、ひとくちに誘電体といってもその種類によって特徴が大きく... 2021.10.31 コンデンサ誘電体
コンデンサ コンデンサとは コンデンサは普段目にすることはあまり無いと思いますが、電気が流れるところには必ずと言っていいほど使われています。通常は電気エネルギーを蓄えることができる電子部品として扱われることが多いですが、電力網のような大電圧がかかるような回路にも使われ... 2021.10.24 コンデンサ誘電体
コンデンサ ぱすかるの技術ブログについて このブログはなに? どうも、とある電子部品メーカーの技術者ぱすかるです。 このブログでは、フィルムコンデンサとその誘電体について深堀していきます。 あくまでコンデンサそのものについての内容が中心です。 フィルムコンデンサの用途や他の種類のコ... 2021.10.17 コンデンサ